![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ▲現行の001(湘南江の島方)(2011.09.19 深沢検車区) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■湘南モノレールには線路・電路・通信・信号設備の保守用として、事業用車が3輌存在する。いずれも車外にデッキを備え、黄色塗装で001、002、003の番号が振られている。 ■停電状態での使用のため、駆動はバッテリー式(2000年代前半頃までは内燃式だったようで、車外にマフラーがあった)。事故などの非常時の他は、終電後の深夜に出動し軌道の点検作業に供されている。その用途ゆえ旅客車とは逆に車体下に機器が集約され、軌道のすぐ真下に乗り込めるようになっているのが特徴。 ■開業以来の代替わりの状況については明らかでないが、最近では2008年度以降、003を皮切りに順次3輌とも新車に代替された。番号は旧車のものを踏襲している。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲もどる |