2010年分|2009年分|2008年分|2007年分|2006年分|2005年分 |
更新日 |
鉄道 |
件名 |
2009.12.27 |
湘南モノ |
5605FにHM支持用クリップ取付 |
2009.12.13 |
江ノ電 |
1101F「決定J1Go!」として運用開始 |
2009.12.13 |
江ノ電 |
1000形登場30周年記念撮影会・1001F旧塗色復元 |
2009.12.13 |
江/モノ |
広告車現況 |
2009.11.25 |
江ノ電 |
12/12、1000形登場30周年記念撮影会開催 |
2009.11.25 |
江ノ電 |
「駅イルミネーション」点灯開始 |
2009.11.25 |
江ノ電 |
1101F「絶対J1Go!」として運用開始 |
2009.10.15 |
江ノ電 |
嵐電との姉妹提携調印、1502Fが「嵐電号」に |
2009.10.15 |
湘南モノ |
「鉄道の日」HM |
2009.10.15 |
湘南モノ |
5605F運用開始 |
2009.10.01 |
江ノ電 |
嵐電との姉妹提携を開始 |
2009.09.23 |
湘南モノ |
5605F試運転中 |
2009.09.23 |
江ノ電 |
2001Fが全面広告車に |
2009.09.23 |
江ノ電 |
広告車現況 |
2009.09.23 |
江ノ電 |
1002Fの扉窓が金属支持式に |
2009.09.23 |
江ノ電 |
踏切遮断機にニューカラー |
2009.09.05 |
江ノ電 |
1101F「沿線展」車内展示車に |
2009.09.05 |
江ノ電 |
305F出場 |
2009.08.23 |
湘南モノ |
新型車を搬入 |
2009.08.08 |
江ノ電 |
広告車現況 |
2009.08.08 |
江ノ電 |
藤沢・鎌倉駅に整列乗車用ガイドを表記 |
2009.08.08 |
江ノ電 |
8/10(月)、花火大会に伴い19〜23時台特別ダイヤ |
2009.07.26 |
江ノ電 |
「トロともりもり」発売記念イベント開催 |
2009.07.26 |
江ノ電 |
1201F「プラレール号」運転中 |
2009.07.26 |
江ノ電 |
江ノ島駅にアロハシャツの駅員登場 |
2009.07.11 |
江ノ電 |
1101F「江ノ電トロ号」運転中 |
2009.07.11 |
江ノ電 |
写真展開催中 |
2009.07.01 |
湘南モノ |
事故編成5503Fを報道公開 |
2009.06.27 |
江ノ電 |
1501Fを「サンライン号」塗色に復元(07.11追記) |
2009.06.27 |
江ノ電 |
1101F「鎌倉ものがたり号」運転中 |
2009.06.27 |
江ノ電 |
1002Fのクーラーキセがステンレス製に(07.26追記) |
2009.06.27 |
湘南モノ |
「鉄道事故調査報告書」公表
|
2009.04.26 |
江ノ電 |
1101Fが3代目「S・K・I・P号」に |
2009.04.08 |
江ノ電 |
1501・1502Fの側面方向幕が英字併記に |
2009.04.08 |
江ノ電 |
江ノ島駅上りホームに待合室を開設 |
2009.02.28 |
江ノ電 |
新500形に「プラレール号」HM/イベント開催 |
2009.02.28 |
江ノ電 |
107修復さる |
2009.02.14 |
江ノ電 |
バレンタイン電車、ワイン電車運転 |
2009.01. |
江ノ電 |
「江ノ電の歌」曲を募集 |
2009.02.07 |
江ノ電 |
1501FにバレンタインHM |
2009.02.07 |
江ノ電 |
写真展開催 |
2009.02.07 |
江ノ電 |
広告車現況 |
2009.01.03 |
湘南モノ |
「賀正」ヘッドマーク掲出 |